categoría pública
[subscription 87641]
Download the App!
show episodes
 
ALFA制作番組「内野真生の魔法の言葉」の公式ブログです。「あなたは悪くない」、「あなたの言葉を信じるよ」、「打ち明けてくれて、ありがとう」、これが3つの魔法の言葉。声優として活動する傍ら、子育て、介護に邁進するフツーの主婦、内野真生がお送りする「安全対策&マルチジャンルトーク」番組。幾つになっても夢をあきらめなければ、取っておいた夢の種はきっと、芽を出します。そして夢を叶えるためには、自分や家族の安心や安全はとっても大切。夢を叶えたいあなたへ、聴いて欲しい「魔法の言葉」。
  continue reading
 
Loading …
× show series
 
ただいま#406 24.01.13収録リスナーの皆様、謹んで新年のご挨拶を申し上げます、なんですが、正月早々大地震に事故に事件がいろいろありました。・中の人のお正月の過ごし方は・正月の大地震、行政の対応は果たして適切だったのでしょうか・地震予知は不可能としてもこれだけの予兆があったのにもう少し対応はできなかったのか・原発大丈夫か?ていうか原発稼働してはダメでしょ・情報発信の課題、そしてデマまだでるか?・飛行機事故その時「メーデー民」スノーは青ざめた事件事故続きます、とにかく皆さんお気をつけてお過ごしくださいp-scramble.jpPor PodcastStation Scramble
  continue reading
 
ただいま!#405 23.12.24収録毎年恒例ふたりの2023年を振り返ります。リスナーの皆様お元気でしょうか?あっと言う間に年の瀬です。毎度おなじみ、中の人が今年を振り返って話しています。ハンスケ編■映画三昧?の1年でしたが、沖縄でバスケ観戦、「スラムダンク」の聖地巡りも出来ました■登山、思ったより数は行けなかったけれど、金時山で富士山も見れて満足■今年は初!北海道でスノーと合流他、収録メンバーとのリアル行事が出来て充実してましたスノー編1,2月、ひたすら実家の雪下ろし雪かき5月 久々に高熱で寝込む6月 バイク買い替えしましたがまだロングツーリングいけてません。遠くに行きたい!6月 家族がコロナで家に帰れなくなり、毒蛾にさされてひどい目に7、8月暑かったですね(それだけ)11月 また膝が…
  continue reading
 
ただいま#404 23.09.23収録■インボイス制度どうしてます?■『すずめの戸締まり』Blu-ray、DVD発売 板を買う?データを買う?レンタル?■庭仕事で毒蛾の毒毛針■庭いじりにはまず形から、で、ワークマンプラス!・なんだか長くなりましたがインボイス制度についてあーでもこーでも、と話しています。・一応エンターテイメント紹介の回、ハンスケさんお気に入りの映画、「雀の戸締まり」ついにブルーレイ/DVD 発売 おまけに上映会まで。 ・所で、他にも色々見たいんですが、サブスクじゃなくて映画コンテンツを購入するって具体的にどういう事なんでしょう?・庭師スノー編 あらためて、毒蛾の毒毛針は恐ろしい〜・庭いじりにはまず形から、最近話題のワークマンプラスに行ってファッションに目覚めたスノーです。・植…
  continue reading
 
ただいま#403 23.08.27収録夏は終わるのでしょうか?ピークは過ぎたハンスケさんと、東京は涼しい?埼玉県民のスノーがお送りします。久々に時事ネタです、世界情勢を主語大きめのスノーが解説しております。□とにかく異常、北海道でも熱中症の疑いで小学死亡事故□地球が大変だ!オーストラリアで大火災があったのは2019年、今年はカナダが大変です。□ロシアVSウクライナ、和平への道は遠いらしい。そしてロシア軍事会社ワグネルのプリゴジン氏の死は何を意味するのか?□アルゼンチンに極右政権が誕生するのか?ブラジルに続いて新自由主義はやめてくれー□もうすぐ9月1日防災の日です、防災だけじゃなく、人が起こす禍々しい災にも注意したいですね。という訳で、関東大震災後の混乱の中で発生した、自警団による集団虐殺事件…
  continue reading
 
ただいま!#402 22.07.15収録スノーさんがYAMAHAのNew?バイクに乗り換えた!■久しぶりに登山して来たハンスケさんですが、最高の眺め、そして最も手強いコースだった様です。■スノーって実はライダーだったんです。・妙に長いバイク歴と、30年乗り続けた愛車HONDA XLR250Rについて熱く語っております。・歳とともにアレが!・YAMAHA TW-225 とはどんなバイク?キムタク?・ロバに乗っている?その心は?安全運転。・写真はフォトスクランブルのメンバーズSNS、BANDに随時アップ予定です。p-scramble.jpPor PodcastStation Scramble
  continue reading
 
ただいま!#401 22.05.21収録2023年 ガラケー事情 ガラケーの今を追います!いきなりお葬式のお話から始まります。ひさびさのスーツは?でしたから、アップルストアにiPhoneのガラスフィルムを買いに行くつもりが忘れてしまったハンスケさんですが、それとは関係あるような無いような、スノーはガラケーから何に買い替えたのか?が今日のテーマです。■ハンスケさんも驚く、3G携帯電話とI-modeのすばらしき世界(笑)■買い替えのきっかけは広告なんですけど、実は色々事情がありまして。■4G二つ折りケータイ新発売!その時スノーはどうした?■ショップに行きましたが、店員さんを困惑させてしまうスノー■4G二つ折りケータイで何をするの?なんでも出来ますと豪語するスノー■1円スマホはiPhoneの10万…
  continue reading
 
ただいま#400 22.05.06収録ライフスタイル回買ってよかったもの、使ってよかったサービス·CB缶 スタンド型バーチカル 変換アダプター·Hanchen 手動ミンサー·Fire TV Stick 4K Max·ハンスケのサブスクリプションリスト サブスクコワイ!連休もそろそろ終わります、さて収録メンバーの二人はどんな連休を過ごしていたでしょうか? 連休進行で何かと忙しいハンスケ氏、映画を見に行きましたが、巷が連休だと言う事に気づかず!?風邪ひいたスノー、お聞き苦しい所があればすみません。■キャンプ用品を普段使いに。 CB缶 スタンド型バーチカル 変換アダプター スタンド型ガス変換アダプター Z23-CB■ひき肉作る機械 なんてったって自分の好みのひき肉作れます Hanchen 手動ミン…
  continue reading
 
ただいま!#399 22.04.22収録今回は二人のおすすめ映画□スノー選挙前ということで、ちょっとヘヴィーかもしれないけれど…·主戦場·愛国と教育·妖怪の孫□ハンスケこの回配信日時点ですべての作品がまだ上映されています。ぜひ、劇場で観てほしい4作品 ·THE FIRST SLAM DUNK·BLUE GIANT·すずめの戸締まり·シン·仮面ライダー多岐にわたるテーマのこの番組ですが昨今重い話ばかりになってしまいますので、なるべく軽い話題を!のはずですが?□スノーのオススメ、どろどろ?政治ドキュメンタリー映画3本です。·従軍慰安婦問題に正面から挑んだ突撃インタビュー?訴訟にも発展した映画「主戦場」アマゾンプレミアムで配信中ですhttp://www.shusenjo.jp/·「愛国と教育」歴史…
  continue reading
 
ただいま!#398 22.10.17収録今回のテーマは「マイナンバーカード」です。晴れ男?のハンスケさんと反政府組織SNOWSUNがお送りします。□ 近況から、ハンスケさんは晴れ男か!?(今年の自転車競技の中継は今の所好天にめぐまれています)□ マイナンバーカード申請したハンスケさん、実は番組のネタにするために作ってみた!?□ 申請はやりにくい?そもそも申請お薦め通知ハガキのマーキングがなにそれ?な件□ スマホで申請、顔写真はスマホでもOK(ちゃんと撮れていれば)□ 受け取り方法、とパスワードと有効期限がなんだか変、もうすこしやりようが無いものか□ ここが変でしょマイナンバー!住基カードってどうなった?から、マイナポイントに1兆4000億円の予算、そしてマイナポイント申請のハードル高し。□ …
  continue reading
 
ただいま#397 22.09.03収録■ ハンスケ号の鍵が調子悪い■ メガネが不調?目が不調?■ ソーダーストリーム買ってみた■ 「結婚できない男」見てみた。■ LCC 使ってますか?■ ハンスケ号の鍵が調子悪いキーレスエントリーに慣れてきたころに不具合発生便利だっただけにちょっとしたことが超不便■ メガネが不調?目が不調?モニタに表示された入力中の文字が読めなくなってきたメガネの度が限界?■ ソーダーストリーム買ってみた前々から気になっていソーダストリームを衝動買い毎日使ってるけど、寒くなったらどれくらい使うんだろう?■ 「結婚できない男」見てみた。猫では駄目、やっぱ犬だよね(どちらかというとネコ派)阿部寛のお尻!にみる演出の良さ■ LCC 使ってますか?LCCマスターとなってきているスノ…
  continue reading
 
ただいま#396 22.08.16収録・どうなる第七波・マスクどうしてます?・検温システム機能してたw・「終活」してますか?w・葬儀は終わってからが勝負■ コロナ第七波まっただなかですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?■ マスクしますか? 日中の屋外ならマスクしない人もいるけど!■ サーモグラフってちゃんと有効利用されてるのかー?■ 第七波は収まるのか?コロナ感染症の区分変えるってまじかよー!!■ 話変わって?中の人の「終活」そろそろかんがえよう??■ 葬儀は終わってからが勝負だろ!もしかしたら人生って終らせかたむずかしいかも〜p-scramble.jpPor PodcastStation Scramble
  continue reading
 
ただいま#395 22.07.17収録こちらの番組も前回の配信から相当時間が経ってしまいました。皆さんおかわりはありませんか?まずは中の人の近況報告から。■撮影もだんだん増えて来ましたが、コロナ感染も増えてきました。■コロナ対応対策、どうしてます?都内と地方では何かちがうかも?■ハンスケ用心してるにしてもなんだか気が抜けてる部分も?コロナ対策がルーチンのスノー■最近は洗車が趣味? いいもの買いました!(洗車機)■いろいろ考えている事はあるけど、新しい事がなかなかできないー■雪かき三昧のスノー、とは言え楽しみましたー そして、腰痛のスノー■老化は大丈夫か!?中の人達!?p-scramble.jpPor PodcastStation Scramble
  continue reading
 
ただいま!#394 22.01.29収録「新世紀エヴァンゲリオン」が終わった物騒な事件やら、オミクロン株過去最多感染者更新やらと、大変な日々ですが!こんな時こそ、映画アニメで盛り上がるぞー!と、言うわけで、ハンスケさんイチオシ?のアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」行きまーす!!(あ、まちがえた)■そもそも出会いの馴れ初めは職場■なんなんそれっ!最初から?それ?■なんなんそれっ!!が続きます、続くったら続く!!(あっまちがえた)■解説、解釈、なんでもありのまさにそれってオタク!?■因縁の?25話、26話その真意はどこに?■解決しました!映画最終話を劇場で8回見た!(爆)ありえねー■ヤシマ作戦の意味がやっとわかったスノーです(汗)■なんか宗教っぽさが鼻につくなーと批判的なスノーははたして見れるのか…
  continue reading
 
ただいま#393 22.01.15収録2021 捨てられないモノ、買って良かったモノ 全国、雪降りましたね〜スノーの所ではあまり積もらなかったのですが、ハンスケさんは次の日も雪の影響で仕事に行っても仕事にならず、歩いた方が早い?状態で大変でした。リスナーの皆様の所は大丈夫でしたか?毎年恒例行事の捨てられないモノ、そして買って良かったモノをご紹介します。■捨てられないモノ・スノー編macminiG4 まっくみにじーふぉー!なんとPowerPCですよ!どうしても必要な理由とは?MOディスク 200枚くらいはありますーどーしましょー?(笑)・ハンスケ編わんこそば!130杯分のなにか!確かになぜ取ってあるのでしょうね?CPU用のファン50個!?沢山あるとすごい重量!スノーが使い道を思いつきますが?■…
  continue reading
 
ただいま#392 21.10.30&22.01.03収録21.10.30に収録した音源に22.01.03に収録した音源を加えております。 詳しくは是非番組で。寒くなりましたー!いや今日は暖かだった?どっちなんだ(笑)みたいな話で、グタグタと近況報告からお話をしています。まぁ、いつもの事ですが。■フォトスクランブル393回でも紹介しましたが、再び映画「MINAMATA」についてお話しています。映画「MINAMATA」公式サイトはこちら https://longride.jp/minamata/ 公式ツイッターはこちら @MINAMATA_movie ■ネタバレ覚悟いや、ネタバレ御免!で映画の見どころ、ストーリー、脚本に感心した所など紹介してます。■このセリフがすごい!カメラはやっぱりアレでした…
  continue reading
 
ただいま#391 21.09.12収録オリンピック・パラリンピックが終わってみてはじまる前からいろいろあったオリンピック、パラリンピック。前回オリンピックが終わったあたりでの収録でしたが、パラリンピックまで終わってみて振り返ってみると…・冒頭はワクチン打ってきた話・映画から切り出したブルーインパルスの写真・ブルーインパルススモーク問題・表彰台での撮影時に30秒間のマスク非着用を許可・開会式で未成年が23時すぎに出演・メダル獲得数でさわぐ恥ずかしさ・金メダルかじり問題・お弁当大量廃棄・復興状況みせない聖火リレーのコース設定・児童の強制?観戦は必要?□映画から切り出したブルーインパルスの写真を当日のものかのように使用した議員がいた□低空でのカラースモーク使用が問題に… いろいろ問題な感じで取り上…
  continue reading
 
ただいま#390 21.08.22収録ハンスケ濃厚接触者になった?! Fullバージョンw・濃厚接触者になったの?・PCR検査いろいろ お値段は時価?・保健所の対応・自宅隔離してみた・とにかく気をつけて!コロナ禍大拡大!リスナーの皆様はご無事でしょうか?今回は、「食べ過ぎた」(アマゾンプライムでお菓子ボリボリしながら鑑賞会)ハンスケさんとスノーでお送りする!ハンスケさん!濃厚接触者になった?!の顛末〜デス!□同僚で発熱した人が!その時あなたならどうする!?!?□PCR検査ってどういう時にするの?病院?検査センター?費用は?時間は?地獄の沙汰も金次第?みたいな。□抗原検査簡易キットとは?判定がプラス/マイナス?陽性/陰性?この違いは何?こちらも値段が随分違います!検体の回収が遅れるほど大繁盛!…
  continue reading
 
ただいま#389 21.07.25収録■東京五輪はじまりました・開催前から、いろいろありすぎて振り返ってみるとなかなか開会式にたどり着かない~半分以上は開会式前の話(汗リスナーの皆様!いかがお過ごしでしょうか?東京五輪開催直後に収録しております。「緊急!東京五輪を検証する!!」をお届けしますが、もう五輪並にグダグダ話しております?(苦笑)□そもそもどうして東京は名乗りを上げたか?石原都知事とその後□招致にまつわる疑惑はどうなった!?捜査中?JOCの関わりは?□復興五輪とコンパクト五輪どこー?(T_T)国立競技場建設に蹂躙された人々□様々な公募コンペは不祥事続き、この流は開会式まで続く~~~っ□開会式どうだった?ブルーインパルス必要?子供の深夜出演などなどー□バブル方式とか言いながら、屋外競技…
  continue reading
 
ただいま#388 21.07.10収録雨染みが取れない車にちょっとガッカリなハンスケと、寝てもサメてもサメ映画が好きなスノーがお送りしますー!□やっと!エンターテイメント強化週間!?□映画館に行ってきた話、未だに?「三密回避」を推奨する映画館って?□ハンスケおすすめ  「シグナル 長期未解決事件捜査班」 時空を超えて進行する物語、果たして結末は!?映画版の予告編はこちら https://youtu.be/6S0ecHKqkZI   主演はあの顔の濃い人! 「結婚出来ない男」 こだわりがこだわりを呼び?みたいな?TV版予告編はこちら https://youtu.be/Oe8gIFGOtbY □スノーおすすめ 夏だ!サメ映画だ!!どっちが◎◎?サメ映画対決 シャークネードシリーズVSメガシャーク…
  continue reading
 
ただいま#387 21.06.19収録リスナーの皆さんお変わりありませんか?ただいま!収録メンバーは今の所コロナウィルス感染も無く元気に過ごしております。今回のテーマは「ハンスケの中古車選び!○○○車を探せ!」ですm(_ _)m□今まで乗っていたフォルクスワーゲンポロの状態をチェック!キレイなんだけどー□え!そこ壊れるー(T_T) 車検と修理とその金額だと予算オーバー□中古車選びの基準は予算と年式から!昔乗ってた車高かったΣ(゚д゚lll)□そっか!不人気車種を探せばいいんだ!そこからは順調?□十分予算内でいい車ありました!決め手は? 色にこだわりあり!しかし!□余談で、自動運転の話なども出てきますー!車の話って面白いですね!!p-scramble.jp…
  continue reading
 
ただいま#386 21.06.12収録収録再開! 二人の近況とこれから取り上げていく話題についてリスナーの皆さんお元気でしょうか?長らくご無沙汰しておりましたm(_ _)mやっと収録再開いたしました。目標である、「コロナウィルスに感染しない」は一応守られてますー!近況ですー■ハンスケ:やっと色々落ち着いてきましたm(_ _)m仕事はあるけど、収入減Σ(゚д゚lll)ガーンしかし給付や補償は受けられない(T_T)車のドアが開かないーΣ(゚д゚lll)ガーンどうする?車検■スノー息子もいよいよ社会人、スノー家で一番仕事しない人は誰でしょうーw支援金、家賃補助、申請がめんどくさいー でも助かってますが足りないー今後の話題■車を買い替えた話■エンターテイメントの紹介■大川小学校、あれから10年■…
  continue reading
 
ただいま!#385 21.02.03 収録 ■最初から!「非常事態延長」 どうなるんだー? って話しですが、今回は楽しい話題(のはずw) □ハンスケフェス2021 新年会参加無料21.02.21 21:00〜 20:30集合お申し込みフォームできています!■ハンスケさんのエンターテイメントは!?Air集め?何台?「思ってたのと違う!」11inchのAir iPad air はコンテンツビュアーに本、映画で快適!そして、MacBook air 2020 最新!OSどうだ!? ■お勧めの映画ハンスケ:東野圭吾原作:「マスカレード・ホテル」木村拓哉・長澤まさみの異業種?コンビ警察ドラマ? 豪華キャスト陣が見どころですが、それって無駄遣い?みたいな。次から次へと現れるクレーマー、怪しい人、ホテルマン…
  continue reading
 
ただいま!#384 21.01.16 収録 ■なんだか、ずっと言い続けていますが、コロナウィルス感染症一体全体どうなるんでしょう?リスナーの皆様どうぞお気をつけて!■という訳で、配信の時点ではすでに事態が進行して、この頃はノンビリしてたな、という事になるかもしれない、中の人二人の現状報告から。撮影キャンセルやら、オンライン授業やら、通常営業やら。給付、休業補償、もう一度!でも予算間に合うのかー?■閑話休題? 一年の抱負とは!?今まで何言ってましたっけ?何もできなかったー勉強するつもりだったのにーと反省?の二人ですが、ハンスケさんは色々挑戦した様です。■競馬はじめました!ヨガはじめました!(ヨガってー?みたいな所からです^^;)■ガレージバンド再開しましたー(のですが、その後授業やら撮影やらで…
  continue reading
 
ただいま#383 20.12.25収録リスナーの皆様、お元気でしょうか?年の瀬恒例今年一年を振り返ります。■まずは、平和だった2019年の「ただいま登山隊」山はどうなんでしょうね?■なんとのんびりしたことを語っている4月^^;■オンライン授業とか学校、仕事など、日常生活が大きく変わりましたねー?みたいなことを語ってます、まだエンターテイメントを話題に出来る余裕がありました。■夏ですが?捨てられないもの選手権やってます。捨ててません!(笑)■震災や災害とコロナの影響についても話題に、九州豪雨で被害を受けた皆様失礼しましたm(__)m■GPSタグ、冷蔵庫とマグネットのその後。これも興味深い結果に!?■GoTo、帰省どうなる?どうなったー?■そしてこれも年末恒例、「今年買って良かった、失敗したもの…
  continue reading
 
ただいま!#382 20.12.11収録なんだかあっと言う間に12月です、コロナ禍の中、リスナーの皆様どうお過ごしでしょうか?今回は番組恒例?「今年買って良かった、失敗したもの選手権!?」デス!スノー編 iPhoneのパーツが何故か!?トップ(笑)パーツは良かったけど本体は買い物に失敗してるー(T_T)これは便利!なユーティリティーソフトとか、ダメ元でメーカーに問い合わせしたら、お得な結果に!とか色々ありましたー。写真はこちら https://www.facebook.com/snow.snowsun.7ハンスケ編せっかく買ったタブレット型ノートブック?使い慣れたころに、なんとトホホな! Orz 、そしてやっぱりAirは良い!(結論から言うと)もはや生活必需品 水筒、メガネ曇り止め、そしてワ…
  continue reading
 
ただいま!#381 20.11.14収録 ■コロナその後■ハンスケフェス2020のご案内■コロナその後□スノーさん帰省を断念・GOTOキャンペーンうまくいかず。  っつかわかりづらっ!・親が心配だけど行くことが心配をかける?・宿を助けるはずのGOTOトラベルがGOTOトラブルに!□帰省まつわるトラブル・首都圏と地方の温度差・家族を引き裂く病■ハンスケフェス2020(仮のご案内□開催日:2020.11.22 日曜 21:00~22:30□参加費:無料□参加条件:・Zoomが使える・時間と心に余裕がある・飲み物、食べ物はご自身で用意できる□お申し込み方法:トップページに設置したフォームからPor PodcastStation Scramble
  continue reading
 
ただいま!#380 20.08.28収録■ハンスケ GPSタグとスマートタグ■スノー家の冷蔵庫選びの5日間■ハンスケ GPSタグとスマートタグ□認知症の母が徘徊をはじめてしまい、慌てて購入、契約したGPS端末。・思っていたほどは選択肢はなかった。・決め手は音しない、スイッチない、これ重要・契約を一旦解約すると再契約できず端末は破棄するしかない・位置情報精度はそれほどよくない□値段がこなれたきたので買ってみたAttag(アッタグ)・前から気になりつつ値段が高くて躊躇していたけど大分安くなったので〜・スマートフォンとBluetoothでリンクして相互に音を鳴らして探しものができる・そんな頻繁には使わないけど、使う時はすごく便利なことを実感できる■スノー家の冷蔵庫選びの5日間・壊れたけど修理対象外…
  continue reading
 
ただいま!#379 20.08.14収録■舞台「イシノマキにいた時間」のライブ配信■スノーのオンライン授業毎日暑い日がーーーーっ!皆さんお元気でしょうか?ハンスケさんより、ロングラン公演を続けている舞台「イシノマキにいた時間」についてのご紹介とコロナ禍での教育についてあーでも、こーでもとお話しました。■舞台「イシノマキにいた時間」のライブ配信はこちら https://www.ishinomakitime.com/■アーカイブ映像のレンタル販売が開始になっていました。販売期間:8/11(火)12:00 ~8/31(月)12:00価格 2,000円(税込)1,500円分が、九州豪雨災害支援の活動へ ■コロナ禍だから体験出来る?ライブ配信の良いところ、惜しい所、など両方見たハンスケさんの感想■スノ…
  continue reading
 
ただいま!#378 20.08.07収録ガラケーと心中する会のスノーがスマホを買うsnow アンドロイド エクスペリアSO-04G とiPhone6sPlus 2台持ち顛末記購入まで 新品か、中古ショップか、オークションか?あーっiPhone6splusのカメラがっ 安物買いの銭失いか!? 使う前に分解修理Σ(゚д゚lll)ガーン?できるのか?そしていつもの直そうとして壊すパターンなのか∑(゚Д゚)ガーン購入後 充電って? wifiって? アプリって!? アカウントって!?!? みたいなスマホのカレンダーがどうしてハンスケさんのカレンダーにΣ(゚д゚lll)ガーンアンドロイドはマイクロソフトのOSだと思っていましたm(__)m グーグルだったんですね^^;次はらくらくフォン買うぜ!っ!…
  continue reading
 
ただいま#377 20.07.15AM収録大雨大きな被害、コロナウィルス感染再び拡大中北海道の帰省した様子など。リスナーの皆様、お変わりありませんか?■大雨が続いて、大きな被害が出ています。これ以上の被害出ない事を、また被害に会われた方への復旧の支援が行われます事を願っています。■コロナウィルス感染再び拡大中です、それなのに都と国は互いに責任を押し付け合ってばかり、これでいいのか?良い訳が無い!!ヾ(*`Д´*)ノ" ■急遽北海道の自宅に帰省してきましたが〜観光産業の影響は深刻、でもゴルフ場は!?■これは便利!宅配受け取りロッカー PUDO、AmazonHub 使ってみた。色々大変な日々です、皆様の長寿と繁栄を!p-scramble.jp…
  continue reading
 
ただいま!#376 20.07.02収録帰ってきた!捨てられないモノ選手権2020 Midリスナーの皆さんご愛聴!ありがとうございますーm(__)m諸事情が重なり、収録間隔が開いてしまいました、皆様おかわりないでしょうか!?□メールご紹介 カレーにラッシーさん著作権について色々と詳細な情報ありがとうございますm(__)m超人ロックと聖悠紀先生にカンパイ!!□毎度恒例?今年も「捨てられない物選手権2020」(笑)写真はスノーの公式?フェイスブックに!https://www.facebook.com/snow.snowsun.7ハンスケ:記録として貴重なグッズから、え?そんな安いの?みたいな物までありますが、捨ててよさそうな物はなさそうです(^^;スノー:捨てられない物というより、行き場の無い物…
  continue reading
 
ただいま!#375 20.05.28収録リスナーの皆様お元気でしょうか?ついに?緊急事態宣言も解除となりましたが、あまり状況が変わらない様な、何か動きがあるような?です。□さて、宣言解除後は何か変わった?変わってない?□2ヶ月ぶりに電車乗りました!どんな感じかって?変な感じです。□日常もどりつつあるが、学校や授業はどうなっているのだろうか?□オンライン授業、義務教育から高等教育まで果たして全部対処出来るの?□オンライン授業って現代っ子に合っている?□いろんなツールがあるけど、その使い方OK?□そうそう、給付金どうなりました?□なんかアベノマスクに続いておかしな事に?持続化給付金とダミー会社これから、どうなる?そう簡単に元に戻らないと思いますが、皆様どうぞお気をつけてm(__)m…
  continue reading
 
ただいま!#374 20.05.14収録長い様であっと言う間に2週間が過ぎてしまいました。緊急事態宣言下の皆様お元気でしょうか?番組の二人はお陰様で無事でした。今回もフリートーク?でフラフラと喋っております。□解除宣言への指針?出たけど、これからどうなる?□自動車税納付書は来た、各種補助、給付金は使えるのか?申請ってめんどくさい、 マイナンバーカードってどんだけ!?□#検察庁法改正法案に抗議します から、SNSが大変な事に!?これがネット社会の力なのか!?□Web会議はつかれるー  だって、指が勝手に鼻の穴に!□オンライン授業の準備しております、が、進捗だめですΣ(゚д゚lll)リスナーの皆様、緊急事態宣言が解除されても、どうぞお気をつけて!…
  continue reading
 
ただいま! 373回 20.04.30収録あっという間に2週間が経ってしまいました、リスナーの皆さまお元気でしょうか?またぞろ、瀬戸際?な2週間がはじまりそうな今日ですが、中の人二人は安全に社会手距離戦略を取って収録しております。□このままだと、緊急事態延長?学校、授業、どうなるんでしょう?□9月へ新年度を移すの可能?□理想的な自粛生活をどうやってすごすか?ゴルフはじめましたスノーです(笑)□十数年前に買ったアレが役に立つ!□歌舞伎配信見たかった!□こんなエンターテイメント作品あります、いやそれリバイバル!?□お酒飲めないけど、酔っ払いたいスノーがお薦めの映画はコチラ。 「破壊のスタントマン」アマゾンプライムで見れます。https://www.amazon.co.jp/gp/video/de…
  continue reading
 
ただいま! 372回  2020.04.19収録新型コロナウィルス感染拡大の中如何お過ごしでしょうか?どうなるか見当もつかないこの緊急事態ですが、ハンスケ、スノーは何をしているのか?どうしたらいいのか?いつもの様に脱線しながらお話しております。ハンスケ氏の良かった事?コロナウィルス騒動のおかげで、無事確定申告が完了!仕事は普通にあるけれど、果たしてこのまま行けるのか?感染の危険は?どこまで注意したらいいのか?スノー 理想的な自粛生活送ってま〜す(苦笑) とにかく運動不足を回避しないと?散歩に行くのも色々大変。コロナウィルス感染拡大を考える8割の社会的活動低減は可能なのか?ほんとにそれ、自粛している??政府の対策は十分なのか?甚だ疑問がぁ〜?シミュレーションの条件によっては最悪の事態も予測され…
  continue reading
 
ただいま! 370回 ただいま!登山隊 コース下見編 19.11.6収録ヤルヤル!と言ってた「ただいま!登山隊」第二回?第二弾?は11/30(土曜日)埼玉県越生町にて行います。申し込みフォームはこちらになります。(間に合うのか!?)https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc9q95XJZiXAX_HucHWHlWfDrbI2eIcMKCroKzyR2Nvu7mGGA/viewformと言う訳で、スノーがコース下見に行って参りました。出掛けるのが遅かったので、日没が気になって駆け足早足ε≡≡ヘ( ´Д`)ノな下見なのですが、一応初心者の人でも楽勝!?のはずです。ただ、台風、大雨の影響で登山道が荒れています、靴だけは登山用の物をご用意下さいー(スニーカ…
  continue reading
 
ただいま! 369回 コレ良かった!コレ 19.09.30収録■色々試してみましたが、今年コレ一番!使えた!良かった!と言うグッズを紹介するための中間報告です!!(と言う事は、結果発表は年末!?)■ハンスケ これを背負ってラクダになろう!?「キャメルバック」でラクラク水分補給これで、肘痛も楽に!? バンテリンサポート登山で大活躍!とにかく早くお湯が沸く「ジェットボイル」実は洗車が好きだった!?!?これでさらに簡単にきれいに!ソフト99 コーティング剤 スムースエッグ ハイドロフラッシュ■スノー10年以上洗っていなかったレインウェアをこれできれいに!NIKWAXテックウォッシュとTX.ダイレクトWASH-IN 【撥水剤】これでもか!?とノートパソコンを冷やすために買いました!ELUTENG U…
  continue reading
 
ただいま! 368回 ただいま!登山隊2019 19.09.09収録ただいま!登山隊2019■ 鹿児島にいっている間に台風■ 前回のただいま!登山隊はゆるゆるな感じで頂上未達。■ 2019.11.30 土曜日に決行 越生駅に集合■ 参加費は無料 交通費、行動食、非常食、レジャー保険などは自己負担でご用意ください。■ 準備するもの・底が厚い靴 トレッキングシューズ、登山靴・雨具 レインウェア 傘も必要・地図(印刷したもの)、コンパス・行動食・非常食(ガッツリカロリーの高いやつ)・水筒(水)・帽子、手袋・長袖・長ズボンで・リュックサック・予行練習なども含めて準備と考えましょう・下山するまでは禁酒ですwただいま!登山隊2019参加表明フォームhttps://docs.google.com/form…
  continue reading
 
ただいま! 367回 東北いってきた 19.08.26収録2019震災の被災地に再び行ってきました。#367用Photoshttps://drive.google.com/drive/folders/| 14sbalHx7Zwen43fLThIzjwg01OjY24kt?usp=sharing   ■ コースはいわき市から北上、大きな変化があった所、人が戻ったところ、そして原発事  故の帰還困難区域とその周辺の状況は!?■ 石巻港までピースボートのイベント(演劇上演)を見に行きました!■ 気になる震災遺構のその後、大川小学校、南三陸町の防災庁舎は?http://p-scramble.jp/Por PodcastStation Scramble
  continue reading
 
ただいま! 366回 ライフスタイル週 19.06.24収録今年の抱負その後。半年経ったけど、ちゃんとやってる?みたいな…ハンスケ編■ポッドキャスターは歯が命!? 歯医者無事終了!■仕事の撮影の「まとめ」方、記録やメモはどうするか?■勉強とソフトウエア購入の目論見はいかに!?■せっかく登録したオンライン講座はどうなったーっ^^;スノー編■ダラダラと減量に取り組んでおりますが、中性脂肪がーっ■ウエストは油断しても油断しなくても増え続ける、27インチのジーンズが履ける日はくるのか!(最近ウエスト測ったら33インチでしたΣ(゚д゚lll)ガーン)■勉強、スキルアップ、進捗なしです。(ドヤ顔で)■捨てられない物、どころか、捨てる様なジャンクのオーディオに手を出すスノーオジサン。http://p-s…
  continue reading
 
ただいま! 365回 時事ネタ 19.06.04収録毎度!時事ネタの回がやってまいりましたー!それにしても次から次と大きな事故事件ありますねー・mailご紹介:たつみさん・視点がズレる報道、メディア・高齢者ドライバーがいっぱい居る現実を今一度考えよう・元号の由来知ってますか?・悠仁親王殺害?計画事件・天皇制と皇族の人権と刑法の関係って?□メールいただいてます たつみさん、いつもありがとうございます。□大きな事件、事故がおきる度になんか視点がズレる報道、メディアってどうなっての?□事故なら、加害者の責任がー?とか被害者に落ち度はー?じゃなくて、原因とかそこに至るまでの背景とか、再発防止とか?□高齢者ドライバー増えてます!要注意! っていうか、自分もそうなる!!□一生懸命目を見開いて運転するスノ…
  continue reading
 
ただいま! 364回 エンタメ週 キャンプ、映画、本、音楽・リスナーさん(カレーにラッシーさん)からmailをいただきました。・「リリー・フランキー」作品いろいろ ハンスケ・「パット・メセニーを聴け」スノーリスナーの皆様、連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?本日はエンターテイメント作品をご紹介しますが、いつもとなにか違った様子です。それでは聴いてのお楽しみで。□メールのご紹介 カレーにラッシーさんから、キャンプの話題についてメールいただきました。お子さんと荷物背負って、電車とバスでキャンプ場へ、とても楽しそうですね!□ハンスケおすすめの俳優?ミュージシャン?作家?はこの人「リリー・フランキー」あれ?この人「おでんくん」の作者?としかあまり知らなかったスノー・そして父になる・二重生活・龍馬伝…
  continue reading
 
Loading …

Guia de referencia rapida